私は道端に咲く花のよう

私は道端に咲く花のよう

自分が描いてる理想の自分と 現実の自分とはいつもギャップがあります その差が大きいければ大きいほど 現実の自分が嫌になって憎んだりします “ 私は道端に咲いてる花のような存在だ ” 自分が特別でないことに気づくと 心が楽になります Illustration by MaseolPomnyun, Wisdom Note, ポムニュン, ポンニュン, 希望の便り, 気づき, 法輪スニム, 現実,...
幸せは私がつくるもの

幸せは私がつくるもの

幸せは私がつくるもの 不幸も私がつくるもの 幸 不幸は 誰かがつくるものではない Illustration by MaseolPomnyun, Wisdom Note, ポムニュン, ポンニュン, 人生, 希望の便り, 幸せ, 法輪スニム,...
私の人生だけが尊いのではなく

私の人生だけが尊いのではなく

私の人生だけが尊いのではなく 他の人の人生も尊く 私の考えだけが大切ではなく 他の人の考えも大切です Illustration by MaseolPomnyun, Wisdom Note, ポムニュン, ポンニュン, 人生, 他人, 希望の便り, 法輪スニム,...
毎日が新しい日

毎日が新しい日

毎日が新しい日 新年になって 何が変わったのでしょう 変わったのは心の持ちようです きのうまでのしがらみから 今日自由になることができれば それが新しい生き方です ’過去の過ちを嘆くことなく 人生の糧とする’ 改めて決心するその日こそが まさに新しい年 新しい一日となるのです Illustration by MaseolPomnyun, Wisdom Note, ポムニュン, ポンニュン, 希望の便り, 心の持ちよう, 法輪スニム,...
怒らずにいるには ?

怒らずにいるには ?

“ 怒らずにいるには どうしたらいいでしょう?” 太鼓を叩くと どんと音がします 太鼓は叩かれると自然に音を出すように 怒りも無意識に湧き上がります だから怒りを自制するのは容易くありません 重要なのは “ 今怒っている ” とすぐに気付くこと そうやって怒りを調節するのです 気付くことができず怒ってしまったとしても “ ごめんなさい ” とすぐに謝ることができれば 何の問題もありません Illustration by MaseolPomnyun, Wisdom Note, ポムニュン, ポンニュン, 希望の便り, 怒り,...